チャベスの警告「米のイラン攻撃で石油価格暴騰」


CH: アフマどん、おいどんとカストロ爺サマがついとるけん、ダイジョビでごわすぞ!
ベネズエラ大統領チャベス、サウジアラビアのOPECで米国に警告
米がイランを攻撃すれば原油価格は1バレル200ドルに暴騰する?
米国時間 2007年11月17日 | ロイター通信/ニュース速報 | 『米流時評』ysbee 訳
サウジアラビア・リヤド発 |17日土曜ベネズェラのウーゴ・チャヴェス大統領は、イラン政府の核開発をめぐって対立している米国がイランを攻撃すれば、石油原油価格は現行価格の2倍以上の1バレル当り200ドルまで暴騰するだろう、と発言した。(現在は80ドル前後)
「万一アメリカが狂気の沙汰で、イランを攻撃したりベネズェラを挑発したら、その場合には原油価格は、警戒されている100ドルどころか、200ドル以上に跳ね上がるだろう。」
チャベス大統領のこの発言は、サウジアラビアの首都リヤドで開催中の今年度のOPECサミットで、記者団に公開されたものである。

Venezuelan leader warns prices could more than double to $200 per barrel
NOVEMBER 17, 2007, 1:20 p.m. | REUTERS — BREAKING NEWS | Translation by ysbee
RIYADH, Saudi Arabia — Venezuelan President Hugo Chavez said on Saturday that oil prices could more than double to $200 per barrel if the United States attacked Iran over a standoff about Tehran's nuclear program. "If the United States is crazy enough to attack Iran or commit aggression against Venezuela ... oil would not be $100 but $200," Chavez told an OPEC summit in the Saudi capital Riyadh.

TBリンク http://beiryu2.exblog.jp/tb/6586649
__________________________________________________________________
いつもご愛読いただきまして大変ありがとうございます。ランキングのクリックがブログの活力です、よろしく!




次世代冷戦時代 | グローバルウォー | イラク戦争 | 中東のパワーラビリンス | テロとスパイ陰謀
ユーラシアの回廊 | プーチンのロシア | ブッシュと米国政治 | サルコジのフランス | EUとNATO
アルカイダ2.0 核のテロ | パキスタン戒厳令の季節 | アフガン・タリバンの復活 | ビルマの赤い川革命
ダイハード中国 | 欧米の見る日本 | トンデモ北朝鮮 | 大事故・大災害 | 世界不思議探検
グローバルビジネス | アップル vs MS | ニュースで一服