人気ブログランキング | 話題のタグを見る

米流時評

beiryu2.exblog.jp ブログトップ

不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦

不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_f0127501_128435.gif

  ||| 不屈のビルマ 自由の僧衣 |||

不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_949204.jpg
ミャンマーの軍事独裁政権、特例恩赦で政治犯ら9千名を釈放処分へ
国連総会の開会日に、人権蹂躙への糾弾を恐れた国際世論への対策か


不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_18552829.gif軍事独裁政権の圧政弾圧のもと、政府に対して反旗を掲げるものは即座に政治犯として逮捕される、アジアの全体主義国家ミャンマー(旧名ビルマ)。共産主義の一党独裁の中国と同様、政府へ反対意見を持つものは一方的裁判で政治思想犯として投獄される。そうした受刑者も含めて総数9002名の囚人が、24日自由解放の身となった。
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_16571870.jpg
この背景にあるのが、昨年ヤンゴン市(旧名ラングーン)を中心に極度のインフレに抗議して僧侶の間から始まった、赤い僧衣の民主化運動の大きな流れ。これに対して、タンシュエ将軍を独裁者に据える軍事独裁政権は、死者数百人とも一千人以上とも言われる壮絶な軍事制圧で、一般市民を圧殺した。弾圧と虐殺の事実は、現地から命からがら隣国のタイへ亡命した生存者の僧侶や学生の報告で、世界へも明らかにされた。もちろん、ミャンマー国内での言論の自由はない。事実を訴える者は消される。
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_16575324.jpg
9月末から10月の上旬まで続いたこの抗争から、もうすぐ1周年を迎える。23日当日は折しも第63回の国連総会の初日に当たり、この日にぶつけて解放を発表した政府の意図は言わずもがなである。当然、国連で人権蹂躙問題を糾弾されないように、という計らいで実施されただろうことは想像に難くない。数千人と言われる政治思想犯受刑者のうち、実際にはわずか7人しか釈放されなかったそうだが、その中には独房で19年もの獄中生活を送り、高齢で健康状態を心配されていた自由の闘士、文筆家のウィンチン氏も含まれていた………詳細はこの下の翻訳記事で。

【米国時間2008年9月24日『米流時評』ysbee 】
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_8542618.jpg
左:英国国会前で「Stop Killing Civilians=市民を殺すな」のサインを掲げミャンマー制裁を訴えたアジア系市民
右:「ビルマの戒厳令即刻停止」を訴え首都マニラ市マカティのミャンマー大使館へ押し掛けたフィリピン人


Myanmar Frees Political Prisoner after 19 years

Aide to opposition leader Suu Kyi is among the 9,000 released by junta
SEPTEMBER 23, 2008 | Associated Press — BREAKING | Translation by ysbee
YANGON, Myanmar — Myanmar's longest-serving political prisoner was among more than 9,000 inmates freed Tuesday, days before the first anniversary of the junta's deadly crackdown on anti-government protests led by Buddhist monks. The amnesty granted to 9,002 prisoners around the country was believed to be one of the largest the junta has approved.

__________________________________________________________________
SEPTEMBER 24, 2008 | 米 流 時 評 | ブログ雑誌『 楽園通信』デイリー版不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_f0127501_6213945.jpg
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_f0127501_16135325.gif

 A P / M S N B C | B R E A K I N G
ミャンマー軍事独裁政権、恩赦で政治犯ら9,002名を釈放処分に
米国時間 2008年9月23日午後1時35分 | AP通信・ニュース速報 | 訳『米流時評』ysbee

不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_9284413.jpg
ヤンゴンのデモの始まりは、のどかで平和的な行進だった。その後この家族は軍の銃撃に逢ったのだろうか?

1. Amnesty granted to 9,002 prisoners

State-controlled media said the amnesty was granted to prisoners who exhibited good "moral behavior." It came days ahead of the first anniversary of the military junta's brutal crackdown on protests led by Buddhist monks. The U.N. estimated at least 31 people were killed when the army fired on peaceful protesters Sept. 26-27, sparking global outrage.
服役囚9002名釈放の大量恩赦
ミャンマー唯一の国家が統制するメディアによると、刑期中「品行方正」だった囚人に対して、政府から恩赦がもたらされたと報道された。ちょうどこの日は、昨年秋に仏教の僧侶によって繰り拡げられた抗議運動に対して、ミャンマーの軍事独裁政権が残虐な弾圧を強行してから、ちょうど1周年を迎えようとしていた矢先のことだった。昨年9月の26〜27日の2日間、平和裡にデモ行進していた群衆に向かって政府軍が機銃掃射を行ない、その結果少なくとも31名が死亡したと、国連の人権擁護委員会の調査報告書には記録されている。
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_18552739.jpg
ミャンマーの隣国タイへは多数の亡命者が逃亡してきており、タンシュエ政権に対する抗議活動の本拠地となっている

2. Strategy to avoid international criticism

Analysts suspect the junta timed the release as an attempt to fend off international criticism on the anniversary. "I am certain that it is part of a political strategy," said Josef Silverstein, a retired Rutgers University professor and Myanmar expert. "The military did not come off well in attacking the monks last year and that attack has not been forgotten." The junta "is determined to get the world to forget and just take note of the military's 'favorable' action," he added.
国際世論の批判をかわす政治的配慮
海外の外交アナリストは、今回の恩赦は軍事政権が1周年に予期された国際的世論の批判をかわすために、釈放のタイミングを見計らって実施したと推測している。ミャンマー研究の専門家でルトガー大学の元教授ジョゼフ・シルバースタイン氏は、今回の大量恩赦を「政治的戦略による配慮だと確信している」と解釈する。「昨年政府軍が僧侶たちを襲った事件はまだ記憶に新しい。軍事独裁政権は、世界に対してそのことを忘れさせようと躍起になっており、軍部の『善意』から出た方策と受け止めてほしいようだが、弾圧の史実は忘れ去られるべきではない。」
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_840446.jpg
昨年僧侶弾圧のニュースが駆け巡り世界各都市で展開された軍政弾圧に抗議するデモ 左から東京、ローマ、パリ

3. Long-awaited Win Tin's release

Analysts said the vast majority of the prisoners were likely petty criminals. The government often grants amnesty to people convicted of low-level crimes to mark important national days. Win Tin, a journalist-turned-activist and aide to pro-democracy opposition leader Aung San Suu Kyi, was held for 19 years.
長らく切望されたウィンチン氏の解放
アジア外交アナリストは、今回釈放された囚人たちの大半は軽犯罪で収監されていた受刑者だと見ている。ミャンマーでは、重要な国家の祭日には軽犯罪の受刑者に対して恩赦を施す実例が、過去にもしばしばあった。しかし釈放された者の中に、唯一例外があった。ミャンマー民主化運動のリーダーで軍事政権に対抗する党の党首であるアウンサンスーチー女史の側近で、ジャーナリストから政治活動家に転身し19年もの間投獄されていたウィンチン氏が、その人物である。
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_1712136.jpg
昨年10月初め、ミャンマーの僧侶デモ弾圧に抗議して香港でも実施された民主化運動支援デモ

4. RWB: 'Release a historic moment'

Suu Kyi has called Win Tin "a man of courage and integrity" and said he was instrumental in Myanmar's democracy movement. Human rights groups rejoiced at his release. "We are immensely relieved that he has finally been freed," Reporters Without Borders said in a statement. "It is unacceptable that he was made to serve 19 years in prison for peacefully advocating democracy but today his release is an historic moment."
国境なき記者団「解放は歴史的記念碑」
スーチー女史はウィンチン氏を「高潔な勇者」と呼び、ミャンマーの民主化運動に重要な役割を果たす人物と評価してきた。人権擁護団体は、彼の釈放を手放しで歓迎する。国境なき記者団からは、次のような声明が発表された。「われわれはウィンチン氏がついに解放されたことで、この上なくほっとしました。民主化運動を平和裡に進めてきたにもかかわらず、19年間もの長い年月獄中生活を送らなければならなかった事実は決して許されるべきではありません。しかし今日は、彼の解放で歴史に残る日となりました。」
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_9564243.jpg
昨秋インドネシアの首都ジャカルタでも行われたタンシュエ軍事政権打倒デモ

5. The best news in Myanmar's aggression

Amnesty International called Win Tin's release "the best news to come out of Myanmar in a long time," but said the seven political prisoners "don't even represent 1 percent of the political prisoners there. There are many, many more who should also be released." He was one of at least seven political prisoners released, Amnesty International said. The rights group said there are an estimated 2,100 political prisoners in Myanmar, which has been under military rule for 46 years and is one of the world's poorest and most authoritarian nations.
「ビルマ弾圧の歴史の中でも最高の朗報」
国連の人権問題理事会と国際的な人権擁護組織は、ともに長らくミャンマーの弾圧の歴史の中でも一番長く拘留されているウィンチン氏の解放を訴えてきた。人権擁護団体のデータでは、ミャンマー国内で投獄されている政治思想犯は2,100名にのぼると推計している。ミャンマーは、過去46年間にわたる軍事独裁政権の圧政のおかげで、世界でももっとも全体主義の徹底した最も貧しい国家のひとつである。
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_9482685.jpg
ビルマやチベットで仏教徒への弾圧が起きるたびに、ネパールのカトマンズでは同じ仏教僧侶の弾圧抗議支援運動が起きていた。しかし、チベットへの中国弾圧以降は、ネパール政府も中国政府の経済力を盾にした圧力のもと隣国に右倣えで摘発弾圧の手を強め、チベット弾圧に並行して数百人の逮捕者を出している。

6. Only 7 political prisoners

Amnesty International called Win Tin's release "the best news to come out of Myanmar in a long time." and said, "he was one of at least seven political prisoners released." But also they said, "the seven political prisoners don't even represent 1 percent of the political prisoners there. There are many, many more who should also be released."
政治犯釈放はわずか7人だけ
アムネスティ・インターナショナルでは、ウィンチン氏の解放を「ミャンマーの長い圧政の中では最高の朗報」と評価したが、政治犯の釈放はわずか7名にとどまった事実を指摘し、ウィンチン氏は幸いにその7人の中にいたと報告する。「解放されたのは獄中にいる政治犯のわずか1%にも満たない。他にも解放されるべき人々は、まだまだ沢山残っています。」
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_1243030.jpg
熱心な仏教国のビルマでは僧院が学校代わり 僧侶と言っても小学生のような子供から僧籍に入る
こうした子供たちも昨秋のデモに連日参加していたが、逮捕されたあとは一体どうなったのだろうか?


7. Writing poems on the walls of his cell

A longtime journalist and poet, while in prison Win Tin would write poems on the walls of his cell with ink made of brick powder and water, according to supporters who visited him. Tried in a military court, he was sentenced to 14 years in prison for allegedly being a member of the banned Communist Party of Myanmar. Authorities initially kept him without food while interrogating him about his role in the democracy movement, Suu Kyi wrote in 1996 in a newspaper article.
独房の壁に煉瓦で綴り続けた詩
人生のほとんどを詩人でジャーナリストとして獄中で過ごしたウィンチン氏は、刑務所の煉瓦の壁から崩れた粉と水で作ったインクで、彼の独房の壁に詩を綴ってきた。その事実は刑務所に氏を訪問した友人からの報告で、世間に広く知られている。元々はミャンマー共産党のメンバーであったことを咎められ、軍事法廷で14年の刑期が言い渡された。投獄された当初は、民主化運動における彼の役割を自白させるため拷問が行われ、その間食事抜きという虐待を受けていた。その事実は、1996年にスーチー女史が新聞の記事として投稿したことから、世に知られることとなった。
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_16441987.jpg
自由のために闘い投獄され長い獄中生活を著述に費やし解放されたウィンチン氏 ネルソン・マンデラにも通じる闘志

8. Journalist survived two sentences

While incarcerated, Win Tin had two heart attacks, a hernia operation and suffered from high blood pressure, diabetes and spinal inflammation, according to international media groups. Now 78, he appeared alert and healthy despite recent reports of being ill. Asked how it felt to be free, Win Tin replied, "I will be happy only when all political prisoners, including Aung San Suu Kyi are released."
ジャーナリストは二度死ぬ
獄中につながれていた間、ウィンチン氏は2度の心臓マヒとヘルニアの手術を経験し、最近では高血圧・糖尿病・脊髄リューマチを患っていたと、国際的報道機関からレポートされていた。78才という高齢と伝えられた病状にもかかわらず、今日釈放されたウィンチン氏はしっかりして健康そうに見えた。自由の身になった感想はと記者に質問された氏は、次のように答えた。「私が本当に幸せだと言えるのは、政治犯が全員釈放される時です。もちろん、アウンサンスーチー女史も解放されてからのことです」
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_1651223.jpg
病弱を気遣われたが23日釈放されヤンゴンに戻ったウィンチン氏 79才の今日まで19年間の獄中生活を送った

9. Aung San Suu Kyi still in custody

Nobel Peace Prize winner Suu Kyi has spent more than 12 of the past 19 years in detention, mostly under house arrest. Win Tin served as a close aide to Suu Kyi and helped found her National League for Democracy opposition party in 1988. She was elected as the prime minister after the first democratic election in Mynmar history. Instead, the regime stepped up to arrest her and have done repression of dissidents. He was arrested on July 4, 1989, along with other opposition politicians.
いまだ幽閉状態のスーチー女史
ビルマの民主化運動の指導者としてノーベル平和賞受賞者となったスーチー女史は、過去19年間のうち12年間を自宅幽閉の処分の元に過ごしている。ウィンチン氏はスーチー女史の側近として、1988年の民主化運動の中で彼女が党首のNLD/民主国民連盟の結成に関与した。その後のミャンマー史上初めての民主的選挙で、スーチー女史は首相に選出されたが、軍事独裁政権はこれを無視して彼女を逮捕。側近や民主化運動のリーダーたちも弾圧逮捕され、獄中で拷問を受けた。ウィンチン氏が仲間とともに逮捕されたのは、今から19年前の1989年7月4日のことだった。
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_921582.jpg
ビルマの民主化運動のシンボル、アウンサンスーチー女史 自宅幽閉の虜囚生活が今も続いたままだ

10. Protesting letter costed another 7 years

He was most recently sentenced in 1996 to an additional seven years for writing to the United Nations about prison conditions and for writing and circulating anti-government pamphlets in prison. He said he would keep wearing his prison blues as a sign of protest against the military rulers, and he vowed to keep pressing for more freedom. "I have to continue with my unfinished task of trying to achieve democracy in Myanmar," he said from a friend's home in Yangon after being released from Insein Prison.
国連へ訴えた手紙でさらに7年懲役延長
ウィンチン氏は、最近では1996年に2度目の刑期を言い渡された。その理由は、監獄の悲惨な実情を訴える手紙を国連へ送った事実と、獄中で仲間の間に反政府的なパンフレットを配布した、という罪状である。氏は解放されたあとも、軍事政権の独裁者に対する抗議のシンボルとして、これまでに綴った「独房の詩」を今後も書き続けて、もっと自由な社会の実現のために邁進すると誓った。政治犯の収監で悪名高いインセイン監獄から釈放された後、ヤンゴン市内の友人宅でウィンチン氏は次のように語った。「ミャンマーで真の民主主義が実現するように、これからもまだ未完の使命を完遂するために、詩を通して民主化を訴える活動をできる限り続けなくては……」 [完]

【米国時間2008年9月24日『米流時評』ysbee 訳】
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_176917.jpg
尼僧院の女生徒も僧侶たちと共闘して平和的な抗議デモを決行した。彼女たちも自由の身になっていますように。

»» 次号「米国メディアが評価する麻生新首相と日本の政局」へ続く
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_1023580.jpg

不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_16472783.gif記事リンク http://beiryu2.exblog.jp/8666772
TBリンク http://beiryu2.exblog.jp/tb/8666772

__________________________________________________________________
いつもご愛読いただきまして大変ありがとうございます。クリックでの応援に感謝申し上げます!
不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_12465883.gif


4〜6位でがんばってます。クリックで応援をよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ  「ブログ村」の国際政治部門では、おかげさまでトップです!


不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_10141436.gif
ニュース部門でトップです。みなさまのクリック、ありがとうございます!
テクノラティお気に入りに追加する テクノラティはお気に入りブログの更新内容が一覧できて大変便利





__________________________________________________________________
||| 『米流時評』 ミャンマー特集記事 |||    »» アムネスティ・ジャパンへ
ミャンマー特集・シリーズ「ビルマの赤い川 」不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_136221.jpg

10/12 ネオコンの民主化政策とビルマの自由化運動の相克
10/12 他民族国家ビルマは民主化で第2のイラクとなるか
10/11「ビルマは許さない」弾圧後のヤンゴン潜入ルポ・後編
10/11「ビルマは忘れない」弾圧後のヤンゴン潜入ルポ・前編
10/10 デモ指導者投獄中に拷問死 ローラ・ブッシュも怒り不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_9221642.jpg
10/9 スーチー女史、軍政側の要求拒否し会談不成立
10/9 ネルソン・マンデラ、ミャンマー弾圧に非難表明
10/8 ビルマ民主化支援メディア・関連記事ブログリンク
10/7 世界24都市でビルマ弾圧抗議のグローバルデモ
10/6 軍政府のメッセージはスーチー女史逮捕の罠
10/6 ガキの使い無能な特使と無機能な国連安保理
10/5 米流時評アピール「ビルマの声はわれわれの声」
10/4 ビルマの圧殺・独裁政権の嘘と「僧侶狩り」続く
10/3 ヤンゴンで恐怖の人間狩り・取引停止へ動くEU
10/2 ビルマの殺戮・数千人の僧侶を焼き殺す弾圧
10/1 黙殺するな!消えた六千人の僧侶、大虐殺か?
9/30 許すな末世の法、ミャンマー軍事独裁政権の圧殺
9/29 国連特使、ミャンマーでスーチーさんと初会見

不屈のビルマ 自由の僧衣・9千名解放のミャンマー恩赦_d0123476_4274095.jpg
||| 『米流時評』で読む世界危機の最新情報 |||
次世代冷戦時代 | ユーラシアの回廊 | プーチンのロシア | テロとスパイ陰謀 | サルコジのフランス
グローバルウォー | 中東核戦争 | 中東のパワーラビリンス | イラク戦争レポート | トンデモ北朝鮮
アルカイダ2.0 核のテロ | アフガン・タリバンの復活 | パキスタン戒厳令の季節 | ビルマの赤い川革命
四川大地震と中国の核施設 | フリーチベット・フリー東トルキスタン | 北京の長い夏 | ダイハード中国
米大統領選 | ブッシュと米国政治 | 欧米メディアの見る日本 | EUとNATO | グローバル ビジネス


by ysbee-2 | 2008-09-24 17:24 | ビルマの赤い川革命
line

世界の動きがよくわかる!激動する国際情勢を、欧米メディアでディープに読む…世界の「今」と真実探求に関心ある知的冒険者へ送るグローバル情報満載ブログ


by ysbee-2
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31