号外!80兆円経済救済案上院を通過!
||| 80兆円の経済救済案、上院を通過 |||
世界を第二の大恐慌へ巻き込むか?と恐れられた米国の金融危機。各国が回避案として固唾を飲んで待ち受けていた、米国財務省ポールソン長官提案の総額8000億ドル(約80兆円)という空前の経済救済緊急法案が、先ほど米国東部時間で1日水曜午後10時に、米国上院の決議を経て通過成立しました。
詳細はこの下に続く記事を翻訳中。先に写真を貼付しました。取り急ぎのお知らせです。
【米国時間10月1日『米流時評』ysbee】
__________________________________________________________________
OCTOBER 1, 2008 | 米 流 時 評 | ブログ雑誌『 楽園通信』デイリー版
A P / M S N B C | B R E A K I N G
80兆円経済救済案、紆余曲折の末ついに米国上院を通過!
米国時間 2008年10月1日午後10時02分 | AP通信・ニュース速報 | 訳『米流時評』ysbee
Senate Passes Own Bank Bailout Package
'Sweeteners' added toward persuading reluctant House members
OCTOMBER 1, 2008 EST | Associated Press — BREAKING | Translation by ysbee
NEW YORK - JPMorgan Chase & Co. Inc. came to the rescue of Washington Mutual Inc. Thursday, buying the thrift's banking assets after WaMu was seized by the Federal Deposit Insurance Corp. in the largest failure ever of a U.S. bank. This is the second time in six months that JPMorgan Chase has taken over a major financial institution crippled by bad bets in the mortgage market.
80兆円で金融業界救済のポールソン案を改訂、紆余曲折の末ついに上院を通過
ワシントン発・緊急レポート | 米国議会上院は東部時間で1日水曜夜、財政困難に喘ぐ金融業界の問題に対処するため、上院で再編成した巨額の緊急救済法案を可決した。この法案は、財務長官ヘンリー・ポールソンが草案を起こした「ポールソン・プラン」の上に、下院の反対派を説得する材料として、小規模個人投機家や中小企業主を保護する目的の減税案を盛り込んだ、再編成案として通過した。
[注:この案では連邦政府が負債を肩代わりして担保物件の売買が可能になるため「ユニバーサル・ヘッジファンド・プラン」と言う俗称が、すでに一部業界筋では使われています。次号でその内容の概説を紹介します。]
1. Senate passed the rescue plan by 74-25
Senators agreed to the plan 74-25 as an amendment to an unrelated bill, which was passed shortly thereafter. Treasury Secretary Henry Paulson, who put together the original scheme to bail out the banks after Lehman Bros. and other financial institutions collapsed on Wall Street earlier this month, welcomed the "strong bipartisan vote."
待望の金融救済案74:25で上院で可決
抱合せ法案のない単独緊急法案として上院に提出されたこの法案は、上院議員の投票結果、可決74 対 否決25で議会開催後すぐに賛成多数で可決された。連邦政府財務省のヘンリー・ポールソン長官は、9/15に証券会社の老舗リーマンブラザースが倒産して以来、ウォール街株式市場での金融界の銀行や証券会社・保険会社を経済破綻から救済しようという目的で、各種金融緩和策や税制改定などをひとまとめにした、業界の財政再建案を連日練り直してきた。ポールソン長官は、今回の法案上院通過を「超党派体制の投票の賜物」と歓迎している。
2. Left to the House's approval by Friday
字数制限のため英文省略
金曜の下院での可決通過を待つだけ
「就業拡大や事業運営を継続するのに必要な基本的なローンを、米国民が安心して利用できるような状況を確立する事。今回の上院での法案通過は、こうした目的を目指して米国政府が経済を保護するための準備態勢が整ったという、ポジティブなゴーサインを示したことになります。次のステップとしては、財務長官の私の立場から、下院に対してもこの法案を速やかに通過するよう、説得するつもりです。」ポールソンは可決に当たっての声明でこう語った。
下院はこれまでにも常に、水曜のような状況で上院で可決された法案に関しては、おとなしく認可する方向で同意してきた経過がある。特に今回は、当初のポールソンの草案にさらに免税案や各種の規制緩和案が盛り込まれ、金曜に再度法案を審議する下院側でも受け入れやすいような条件になっている。
3. Obama, 'what this crisis has taught us'
字数制限のため英文省略
オバマ「今回の危機で得た教訓は一致団結」
下院のメンバーは、29日月曜の段階で当初のポールソンプランを否決したため、当然の結果としてグローバル市場の株価暴落を引き起こした。しかし上院では、金融界に対して下院と同じく批判的ではあっても、そのまま否決投票へ走るという短絡行動は見られなかった。
上院にはふたりの大統領候補が在籍するが、イリノイ州選出のバラク・オバマ議員は、下院の会議場で次のような所信表明をした。「われわれは今回みな、ある程度犠牲になるのもやむを得ない。現時点ではわれわれはみな責任追及の弾劾の重責を緩める必要がある。なぜなら今回の金融危機に対しては、我々全員が当事者として協力して乗り越える体制を、これまでになく待望されている。今回の危機から学ぶ教訓があるとすれば、それはこうした超党派の一致団結の姿勢こそ、危機を乗り越える力となるという事実だ」
4. McCain threats the apocalyptic failure
字数制限のため、英文省略
マケイン警告「法案否決は経済恐慌を招く」
一方、共和党候補のアリゾナ州選出ジョン・マケイン上院議員は、水曜午後の段階ではミズーリ州のインディペンデンス市で遊説中だったが、法案通過に関して取材記者に次のように語った。「もしわれわれがこの法案を可決できなければ、我が国の経済の歯車は噛み合ずに脱線してしまうだろう」
この意見に呼応するように、ブッシュ大統領も早急に法案可決を促す指針表明を出した。「下院の議員諸氏にお願いするが、この法案の通過如何できわめて深刻な事態を引き起こす事を、深刻に受け取ってもらいたい」
5. Senate bypasses House prerogative
字数制限のため、英文省略
下院の議案提出権を先取りした上院
本来であれば憲法で定められている通り、国家的予算に関わる議案であれば、まず下院から可決案が上がってきて上院が検討承認する体制である。しかし今回はその順序が逆転して、上院は独自の救済案パッケージを可決することによって、下院から議案通過のイニシャティブを奪った形になった。今回の経過に詳しい上院議員がNBCニュースの取材で伝えた実情によると、上院の民主党議員代表である長老ハリー・リード議員が「規定のコースから少々外れても重大議案の通過を優先する」という独自の信念に立つヴィジョンで各議員を説得し、下院のメンバーに同じ結論を採択するようプレッシャーをかける態勢を模索した結果だと評価している。
6. Pelosi, 'good vote coming out of the Senate'
字数制限のため、英文省略
「上院の見識ある採決は下院にも好影響」
議案を可決した直後、上院の会議場でリード議員は今回の経過に関して、次のように感想を述べた。「下院にはまだ、我々上院が決定した決議にむしろ反対意見の(私と同じ民主党の)議員がかなりいます。しかし、われわれは彼らとは別の選択をとりました。私の親愛なる下院議員の仲間に申し伝えたい。この件に関しては、何としても通過させなければならないのだと」
一方、リード議員と超党派で可決へもっていくよう尽力した共和党のミッチ・マッコネル上院議員は、リード議員の議会運営上の卓越したリーダーシップを、下院のナンシー・ペローシ議長(カリフォルニア選出民主党)やメリーランド州選出のステニー・ホイヤー下院の民主党議員代表にも見習ってほしいようだ。(今回の議案通過で上院の財政委員会の長として立役者となった)クリス・ドッド上院議員は、記者会見の最後を締めてこう語った。「上院の見識ある採決は下院にも好影響を与え、いい結果の評決が出てくるものと期待しています。」
7. House Dems not happy with the turn
House Democrats were not happy with the turn of events, but Hoyer predicted in an interview on NBC's TODAY that the revised bill would make it through the House. Democrats said they would likely bring the package to the floor for a vote Friday — but only if they were confident that their Republican counterparts could deliver enough votes to ensure passage. "I hope leaders on the Democratic side will try to figure out how to get some of the Democrats to come around," said Rep. Brad Miller, D-N.C. "I think they will come around. The problem is trusting the Republicans."
下院の両党反対議員は、議案の反転に不服
翻訳中
8. Bubbling up to $8,000 billion
The Senate package would add $100 billion in tax breaks for businesses and the middle class while temporarily raising the Federal Deposit Insurance Corp.’s cap on coverage of bank deposits from $100,000 to $250,000. There were indications Wednesday that those changes could swing some opponents over, said Sen. Chris Dodd, D-Conn., chairman of the Banking Committee. “A number of people who voted ‘no’ ... are having serious second thoughts about it,” Dodd said.
当初の7千億から8千億ドルへふくらんだ予算
翻訳中
9. Package added $100 billion in tax breaks
The higher FDIC cap was just one of many additions the Senate made to the House version of the bill in a transparent attempt to switch at least 12 “no” votes in the House. Also dropped in were $100 billion in tax breaks for businesses and the middle class, including mechanisms to keep the alternative minimum tax from hitting 20 million middle-income Americans and to provide $8 billion in tax relief for those hit by natural disasters in the Midwest, Texas and Louisiana.
10兆円の免税分も加味したパッケージ
翻訳中
10. Anger by House’s conservative “Blue Dog”
The bill does not specify spending cuts to offset the alternative minimum tax and disaster provisions. A similar failure to offset many of the tax cuts angered the House’s band of conservative “Blue Dog” Democrats, half of whom voted against it. Altogether, the additions would swell the projected coat of the bailout from $700 billion to more than $800 billion, a frightening number to swallow for House members in tight re-election battles.
税制改革不徹底で民主党保守派も反対票
翻訳中
説得資料の報告書も当初のたった3ページから 500ページ近くまで、バブル予算にふさわしく急速に増量した。
11. Government to buy bad mortgage assets
But the heart of the bill, and the opposition to it, remained the same. It would enable the government to spend billions of dollars to buy bad mortgage-related securities and other devalued assets held by troubled financial institutions. If successful, advocates say, that would allow frozen credit to begin flowing again and keep the economy from a deep recession.
不良債権の抵当物件を政府が売買
翻訳中
12. Dow average barely budged
Proponents say the government eventually could sell the devalued assets at a better price, reducing the program’s final cost. Wall Street watched the debate with a skeptical eye. The Dow Jones Industrial Average barely budged, finishing down 19.59 points, with many investors reluctant to make major moves before the Senate vote.
先行き不安で株価動かず
翻訳中 [了]
【米国時間2008年10月1日『米流時評』ysbee 訳】
»» 予告 ««
»» 次号「下院でも通過!73.8兆円の経済救済案ついに成立!」へ
«« 前号「汚染ミルク捜査を隠蔽していた中国公安当局」へ
記事リンク http://beiryu2.exblog.jp/8701907
TBリンク http://beiryu2.exblog.jp/tb/8701907
__________________________________________________________________
いつもご愛読いただきまして大変ありがとうございます。クリックでの応援に感謝申し上げます!
4〜7位を行ったり来たり。クリックで応援をよろしく!
「ブログ村」の国際政治部門では、2位になってます、残念!
ニュース部門でトップです。みなさまのクリック、ありがとうございます!
テクノラティはお気に入りブログの更新内容が一覧できて大変便利
第1章 ウォール街金融危機
9/14 号外!メリルリンチを500億ドルでBOAが買収
9/15 ウォールストリート大暴落、9/11以来のメルトダウン
9/16 号外!AIGに8.9兆円連邦救済ローン、恐慌脱出か?
9/17 経済危機と大統領選・ペイリンは共和党の自爆装置?
第2章 米国金融危機
10/01 号外!80兆円金融経済救済案、上院を通過!
10/02 下院でも通過!73.8兆円の経済救済案ついに成立!
10/06 ウォール街暴落1万ドルの大台を割る 大恐慌2.0?
10/07 2日目も暴落のウォール街・前日比 ▼508ドル
第3章 グローバル金融危機
10/08 アイスランド国家破産の危機・前編
10/09 アイスランド国家破産の危機・後編(翻訳中)
10/10 号外!GMがクライスラーを吸収合併交渉!
10/12 IMF警告「グローバル・メルトダウン!」(翻訳中)
10/13 ウォール街実録・暗黒の7日間(翻訳中)
第4章 ポスト恐慌のニューパラダイム(予定)
||| 『米流時評』で読む世界危機の最新情報 |||
次世代冷戦時代 | ユーラシアの回廊 | プーチンのロシア | テロとスパイ陰謀 | サルコジのフランス
グローバルウォー | 中東核戦争 | 中東のパワーラビリンス | イラク戦争レポート | トンデモ北朝鮮
アルカイダ2.0 核のテロ | アフガン・タリバンの復活 | パキスタン戒厳令の季節 | ビルマの赤い川革命
四川大地震と中国の核施設 | フリーチベット・フリー東トルキスタン | 北京の長い夏 | ダイハード中国
米大統領選 | ブッシュと米国政治 | 欧米メディアの見る日本 | EUとNATO | グローバル ビジネス