ブッシュマン帝国最後の日々・Shoe must go on
||| ブッシュマン帝国最後の日々 |||
皆さま、4日ぶりのエントリーです!ひと足お先に「メリー・クリスマス!」と言っておきましょう。と言うのは、昨日コメントへのレスにも書いた通り、先週クリスマスの買物に出かけた人混みで、見事に風邪を引いてしまったからであります。そこでぶりかえさないうちに、ご挨拶をしておこうという次第です。
しかし、予想外にきつかった風邪のおかげで、大掃除やらXマスパーティーやらでてんてこ舞いだったはずの週末を、しっかりと水平状態になって休みを取らねばならず……そんな訳でブログも5日近く大穴が開いてしまいました。
There's no business like shoe business...... Shoe must go on.
【米国時間2008年12月22日『米流時評』ysbee】
また「Songs of the Bushmen」がグラミー賞のベストコメディアルバムにノミネートされたり、ホントにアメリカのエンタメ界は政治と表裏一体で動く怪物であります。ちなみに、作者のハリー・シーラーは一見フツーの「をぢさん」ですが、NBCの『サタデーナイトライブ』で売り出したコメディアンで、ラジオの長寿番組を持っていて、人気アニメ『シンプソンズ』の声優として色んなキャラクターの吹き替えをこなしたり著作もモノにしたり...と、八面六臂の才能を発揮するよろず屋コメディアンです。 ▶ ハリー・シーラー オフィシャルサイト: http://www.harryshearer.com/
◀ 次号「オバマノミクス-1 グローバル経済の神々の黄昏」へ続く
▶ 前号「クライスラーショック!全30工場を1か月閉鎖」へ
記事リンク http://beiryu2.exblog.jp/9099833
TBリンク http://beiryu2.exblog.jp/tb/9099833
__________________________________________________________________
いつもご愛読いただきまして大変ありがとうございます。ワンクリックがブログのエネルギーです!
5〜7位を行ったり来たり。クリックで応援をよろしく!
「ブログ村」がちょっとへこんでおります。クリックで喝!を入れてやって下さい。
ニュース部門でトップです。みなさまのクリック、ありがとうございます!
テクノラティはお気に入りブログの更新内容が一覧できて大変便利
12/18 ブッシュマン帝国最後の日々・Shoe must go on
"The Last Daze of the Bushman Empire" ...... Shoe must go on
12/17 速報!クライスラーショック!全30工場を1か月閉鎖
クライスラーショック!ついに襲った不況の津波で、全30工場一時操業停止
消費者買い控えが直撃 サーベラス、クライスラーとGMの合併交渉を再燃へ
12/16 速報!ソマリア海賊との全面戦争を国連が承認
ソマリア海賊掃討戦ついに全面戦争へ拡大か?国連が陸海空三軍出兵を承認
広すぎる防衛海域に業を煮やした欧米各国、海賊の本拠地ソマリアを攻撃へ
12/13 スクープ!ムンバイ犯人の自白調書初公開
スクープ!ムンバイ犯人の自白調書初公開
12/10-12 ギリシャ騒乱!警官の15才少年射殺に抗議デモ、欧州全土に拡大
12/09 ペイリンの逆襲・グーグル検索トップランキング
グーグルが検索用語トップリストを発表、1位はサラ・ペイリン!オバマは6位
You-Tube、FaceBook、終末戦争対応の近未来マシン ハドロンコライダーも
12/08 号外! ウォール街復活? オバマのNewニューディール効果
オバマの「New ニューディール」計画発表で、米国経済再生へ転換か?
注入金よりも長期計画が効果、公共インフラ再建案でウォール街復活へ
12/06-07 インドのダブルスパイが事件に関連、ますます錯綜するテロの真相
12/05 生き残り犯人が自白、11万5千円で請け負ったムンバイテロ
インド政府、公安当局システム全体の致命的失態を認め、自治相以下3名辞任
12/04 ムンバイテロ首謀者はカシミールのテロ組織ラシュカレタイバ
犯人はカシミールのラシュカレタイバ戦士養成キャンプで、1年以上攻撃訓練
12/03 ムンバイテロの黒幕・パキスタン諜報 ISIとテロ組織ラシュカレタイバ
インドからの独立分離運動をパキスタンが支援して育てた、ジハド戦士軍団
12/02 スクープ!米国務省レポート・ムンバイコンフィデンシャル
ムンバイ・コンフィデンシャル 米国務省のテロ諜報ファイルをNBCが入手!
12/01 速報!インドでまた爆破テロ、アッサム州の列車爆破
インドでまた爆破テロ、アッサム州の列車爆破で3名死亡、29名負傷
11/30 ムンバイ テロの決算・タージホテル陥落
60時間の死闘の末、人質篭城のテロリスト最後の砦 タージマハルホテル陥落
11/26 速報!インド・ムンバイで同時多発テロ発生!犯人画像と現場写真
速報!インド・ムンバイで同時多発テロ発生!市内8か所爆破テロで80数名死亡
犯人はラグジュアリーホテル タージマハルとオベロイで人質を捕り篭城、炎上中!
11/25 タイ反政府デモ隊数千人がバンコック国際空港を占拠!
タクシンの傀儡政権打倒を要求して、タイ反政府デモ隊がバンコック空港を占拠!
11/24 ポストグルジア紛争・尾を引くグルジアとロシアの対立
サルコジ仲介の和平協定実効せず、グルジア紛争後も尾を引くコーカサスの対立
ロシア軍撤退後も南オセチア・アブハジアに4千名駐留継続、危機体制変わらず
11/23 狙撃!サーカシビリ危機一髪!グルジア、ロシアを非難
サーカシビリ危機一髪!グルジア難民キャンプ慰問の帰路、危うく狙撃さる
仏仲介の和平協定実効せず、南オセチア・アブハジアにロシア兵4千名駐屯
11/22 「日本の夜と霧」亡国への傾斜に警世の一閃!今からでも遅くない
警世の一閃: 西村幸祐氏「国籍法改正案に反撃を! It's not too late!」
うにまろ氏「国籍法、対馬、郵政株凍結、りそな、暗殺【国家反逆罪国会】」
11/20 ソマリア海賊の猛威!1週間でインド洋航行船舶8隻をハイジャック!
ソマリア海賊の猛威、インド洋上のシーレーンで1週間に船舶8隻を略奪!
香港籍のタンカー2隻釈放、サウジスーパータンカーに身代金24億円要求
11/18 オバマのチャイナフリーFDA改革・禁中国汚染食品!
オバマ新政権の FDA改革で輸入ストップになる 中国汚染食品
ブッシュの中国輸入品放任政策にメス、安全基準の引き上げに
11/16 速報!ソマリア海賊が日本の貨物船をハイジャック
ソマリア沖のインド洋海域で海賊が日本の貨物船をハイジャック
韓国外務省情報: 乗組員の安否不明、23名のうち5名が韓国人
11/15 オバマ紳士録・後編 クリントンが国務長官?
国防長官はコーリン・パウエルか? 国務長官はクリントンか、ケリーか?
党派を越えたベストメンバーの最強内閣と噂されるオバマ新政権の人事予測
11/14 オバマの初仕事・ホワイトハウスの組閣人事
オバマの初仕事:超党派推進のオバマ新政権ホワイトハウス 組閣人事予測
ヒラリー・クリントンが国務長官? NBCニュースのスクープは本当か?
11/09 核ミサイル基地のある中国青海省でまた強震
チベットの東隣、中国青海省で マグニチュード6.5の強震発生
震源地は、辺境自治区のダカイカン核ミサイル発射基地の近く
11/08 速報!極東海域でロシア原潜事故、20名死亡!
太平洋極東海域でロシア海軍原子力潜水艦に事故発生、20名死亡
事故発生場所未発表、メドベージェフ 事故原因の緊急調査を指令
11/07 オバマの第一声「アメリカの大いなる挑戦」
「米国経済の大いなる挑戦」オバマ次期大統領、初の公式記者会見
変革のスローガンCHANGEから 山積する問題にCHALLENGEへ
by ysbee-2
| 2008-12-18 12:24
| ブッシュと米国政治